家庭の事情で急に引越しをすることになり、ネットで部屋探ししつつ、とりあえず職場近くの不動産仲介業者のアシストさんへ行ってみました。
たまたま職場の目の前に店舗があり昼休みや就業後に立ち寄れたのが便利で、その他にも何社か利用したけど結局ここが一番熱心に部屋探しをしてくれた印象です。
内見の旅。ペット可の物件で異臭がヤバイ!平謝りの担当者
条件内で色々なお部屋を見せてもらっても、家賃の上限や子供の学区のこともあり、なかなか希望通りのお部屋が見つからない…。
そんななか営業のお兄さんが頑張って色々もってきてくれた中で、印象に残ったお部屋は1つ。
ペット可の物件でクリーニング前のお部屋とは聞いてたけれど、玄関前に立った瞬間に猫の糞尿臭が酷い… 。入るのをためらうほどでしたが、せっかく連れてきてもらったし、部屋は見たいので頑張って突入〜!
が、入った瞬間に涙目に。
畳はところどころ腐り、クリーニングやリフォームしても臭い取れないレベルでしょ…?と2人であ然…。もちろん早々に退散しました。
部屋から離れ、匂いのとどかない場所で2人で深呼吸。
そして、不動産屋のお兄さんが涙目で謝る謝る。この部屋の内見は初めてだったようで、まさかこれほど酷い状態だとは知らなかったみたい。もし知ってたら、最初から紹介はしなかったと…。
でもこの過酷な内見を機に、アシストのお兄さんとの距離感がグッと縮んだような気がしました。
不動産屋によりキャンペーン適用などで費用が異なる
その後もネットで部屋探しをしてると、希望の間取りで外観がきれい、家賃も希望以内のパーフェクト物件が見つかりました。
でもそこに掲載されてる不動産仲介業者さんは別の業者さん。
とりあえずこんな物件があったとアシストさんに伝えると、ネットと違い、家賃が2万円も高い!なぜ?
そのことも伝えアシストさんに交渉を頑張ってもらったものの、残念ながら「ダメでした…」とのお返事が。んむ、仕方ありません。
それでも諦めきれない私は、元々掲載してた不動産仲介業者へ連絡してみました。で、当日夜に即内見させてもらい話を聞くと、どうやら家賃が期間限定のキャンペーン価格だったことが判明!
しかもそのキャンペーン期間はすでに終了しており、「確認ミスでそのまま掲載していた、交渉してみます!」とのこと。
もしダメならアシストさんでお願いしようかと考えましたが、「掲載されてた家賃でOKです」と翌日に返事があり決めました。
他社で決めたけど、アシストのお兄さんの優しさが身にしみた
何軒も一緒に内見していろいろと相談にのってくれたアシストのお兄さん、ごめんなさい!
他所で決まったと伝えるのが申し訳なくて言い出しにくかったけど、「本当ですか!残念ですがよかったですね」と。
その優しさにジーンと胸が熱くなります。今回はダメだったけどまた次回このあたりで賃貸を探すことがあれば相談させてくださいね。
それにしても、「同じ物件を扱ってても仲介業者さんによってこんなに違うものか…」と勉強になりました。
賃貸とはいえ長く住む家ですし、部屋探しは可能なかぎり妥協せず、諦めずに色々なとこを見るべきだなと思います。
あと、お掃除前のペット可物件は、内見前に担当さんに様子を確認してもらった方がいいかも!?ですね。