諸事情により住んでたとこを一時的に退去する必要があり、賃貸物件をネットで探しました。
今では住みたい街ランキング1位となっている恵比寿在住でしたが、一時的とはいえ住み慣れた街からあまり離れたくないため、近場の目黒付近をふくめて部屋探し。が、ネットだと情報量の多さからおもったように進まないので地元の不動産屋さんに駆け込みました。
土地柄たくさんの不動産会社が乱立してましたが、店舗前に表示してる物件情報が他店舗より詳しく書かれてたのが好印象で、ミスターホームズへ。恵比寿、目黒周辺の情報以外にもすこし離れた地域まで、時間をかけて色々な物件を紹介してもらえましたよ。
部屋探し初心者にも丁寧な説明で安心
金銭的にあまり余裕がなかったものの、風呂トイレ別・和室・ある程度の広さの希望を伝えると、ネットで出てこなかった物件を含めていくつか資料をだしてくれます。
部屋探しはタイムリーで空室が埋まってくため、「ネットに掲載されてても問い合わせたら埋まってた…」なんてことも多いんですよね。
逆にいえば、空室がでたばかりの物件はネットに掲載されるまで時間がかかるので、問い合わせて初めていい物件を紹介してもらえる不動産屋さんも多いです。しかも好条件の部屋であればあるほど早く次の入居者が決まるため、一度もネットに掲載されないとこもあるぐらい。
人見知りで決断力がなく、いつも薄い反応の私にもかかわらず、一生懸命に説明してもらえたおかげで希望に近い物件がいくつか見つかりました。内見時には賃貸物件の知識がほぼ皆無なため、担当者が丁寧に確認すべきポイントを教えてくれ、引越してから住むイメージを持てたのも役に立ちましたね。
内見後は周辺エリアをチェック!家賃も値引きしてもらった
希望エリアで4件ほど内見したあと、周辺を確認するため一番良かった物件のまわりを一人で散策する時間を作ってみました。
いままで通勤や短距離の移動は自転車を使ってたので、引越し後もできれば自転車は活用したい。だから勤務先までの距離を実際に走ってみたり、近くのお店やスーパーがどんな感じか確認してみました。もし最寄りのスーパーまで30分以上もかかるようだと大変だし、コンビニや弁当屋の距離も大切ですからね。
このときに自転車で周辺を確認できたことは、引越し後も快適に過ごせる大きなポイントとなりました。そして結局、最寄り駅からすこし距離があるものの、地元密着の飲食店がちかくにある希望通りの間取り物件を契約することに。
駅によっては駅前よりも、ちょっと離れたエリアに飲食店が集中してるので、部屋を決める前に周辺は必ずチェックしておきましょう。いかがわしい店が多い場合もあるし。。。笑
家賃は予算内ではあったものの、すこしでも下がればと思いダメ元でミスターホームズさんに相談。すると月1000円も値引きしてもらえました。言うだけならタダですし、ダメ元で交渉してみるものですね。
たかが1000円とはいえ2年契約でみると合計2万4千円。それなりに大きな金額になりますよ。
徹夜明けの早朝に鍵が壊れるトラブル!救ってくれた担当に感謝
転居から約2年。
週末を夜遅くまで楽しんで朝帰宅すると、ドアが開かない。
鍵を開けようとしてもドアノブが回らなくなってしまったことがありました。
早朝だったこともあり管理会社に電話してもつながらず、困り果てていました。失礼を承知でこの物件を紹介してくれた担当の携帯電話にかけてみたところ、早朝にも関わらず電話に出てもらい対処方法を教えてくれたんです。
業務外にも関わらず親身になってくれた担当との出会いは「本当にありがたったな〜」と、いま思い出しても感謝でいっぱいです。