彼女とは学生時代に付き合い始めましたが、就職して社会人になると学生時代のような自由な時間が減ってしまい、会う時間も少なくなってしまいました。
それで会う時間を長くしたいと考えて彼女と同棲し、とにかく一緒に生活してみる事に。で実際に彼女と同棲してみて、メリットになる事もあればデメリットになる事もあったので、そのあたりを書いていきます。
彼女と同棲して感じたメリット
彼女との同棲で感じたメリットは、会う時間が長くなったというのはもちろんですが、彼女の素の状態を見れるようになった点です。
まず学生時代はデートをする時しか会っていなかったので、彼女は当然化粧をしている状態でした。
しかし同棲して一緒に生活していくと彼女のすっぴんを見る事もできるので、さらに関係が深まったような気がしました。中にはすっぴんは見たくないという人もいますが、彼女を好きになるという事はすっぴんの部分も含めて好きになる事が大切です。
彼女と同棲してから仕事が終わって帰宅すると、毎日彼女が「おかえり!」と声をかけてくれるのも嬉しいもの。仕事が終わって帰宅した時は体に疲労が溜まっている状態なので、彼女の一言を聞くだけでもすごく癒されるようになりました。
毎日大変な仕事をしていくには彼女の癒しが必要なので、それだけでも同棲する大きなメリットだと感じましたよ。
彼女と同棲して感じたデメリット
彼女と同棲し始めた頃は、デメリットを感じた事がありませんでした。
ただ毎日彼女と顔を合わせるので、半年を経過したあたりから恋人気分のようなドキドキ感が薄れてきてしまいました。
好きな気持ちは変わらないのですが、ドキドキ感がないので既に結婚しているような雰囲気です。
彼女と同棲して1年半で破局
彼女と同棲をして半年が経過したあたりから、恋人気分のようなドキドキ感が薄れてきたので次第に他に女性に目が行ってしまうようになってしまいました。
それで職場の女性と浮気をするようになってしまい次第に家に帰らなくなってしまいました。それで今まで付き合っていた彼女と1年半で破局してしまい同棲も解消しました。
恋人気分で同棲はしない方がいい
「恋人と結婚するために、お互いの事をよく知りたい」という理由で同棲するのはいいと思いますが、会う時間を長くするなど恋人気分で同棲してしまうと停滞期が必ずくるのであまり良くないと思います。
あるていど恋人気分を過ごして、結婚を意識するようになってから同棲したほうがいいです。