ピタットハウスで2度も担当者に恵まれた。評判の良いおすすめの不動産屋さん。

投稿日:

おしゃれで静かな部屋

都内で二度引越ししていますが、どちらも最終的に賃貸契約をお願いしたのはピタットハウスです。どうやって引越し先を探したか、ピタットハウスの印象はどうだったか、書いていきます。

 

どうやって探したか。ネットを駆使するといい

引越しに関しては不動産屋の口コミなどは参考にせずに探しました。住みたい場所と条件(中央線沿線、家賃10万以内で駐車場付き、2F、1〜2LDK、エアコンと浴室乾燥付き )でネット検索し、気になる物件をチェックしてた感じです。

 

それまで住んでいた場所が狭い路地が多く、しょっちゅう車を使う身としては苦労していたので、googleマップとgoogleストリートで車の出し入れがかんたんな環境かどうか確認しました。衛星写真や細かい通りまで、まるでその場にいるようにわかるので便利です。

 

不動産屋さん選びで大切なこと

内覧したい物件があったら、その物件を取り扱う不動産業者に連絡を取っていたため、2回とも複数の業者と5件ずつぐらい物件を見に行っています。合計で何件だろう?わからない…。とにかくいっぱい内見しました。

 

まずメールや電話で問い合わせして来店日時を決めますが、その返信内容や受け答えが積極的だったり事務的だったりと割と印象が違います。

 

当然対応がいいほうが好印象なのですが、実際に不動産屋に行ってみていつも感じるのは、広告や電話対応云々よりも担当者との相性が物件選びに大いに関係があるということ。

 

不動産屋は駅近くに複数あるものなので、大手の不動産屋に行った帰りなどに近くにある他の店に立ち寄ったりしますが、どこも大体事務的な手続きは同じです。

 

違うのは担当者の対応で、ベテラン風だからと安心していたら、ベテランゆえにこっちの意見をくみ取ってもらえなかったり、判断に迷っていると良い顔をされなかったりで、「本当に貸す気あるの?」と思うような人も中にはいました。

 

相談しやすい担当者に出会えたピタットハウス

二度の引っ越しとも、ピタットハウスに落ち着きましたが、どちらも担当の方は若く、こちらの要望をできるだけ取り入れようとしてくれました。

 

物件周辺を車で移動するときに動きやすいルートを探してくれたり、実際に同じような環境に住んでみた自分の体験から物件選びの提案をしてくれたりして、とにかく安心感がありました。

 

気になる物件を借りるかどうか迷っていると、ほかに内覧希望者があった時に電話で連絡してくれたりという気づかいも良かったです。

 

もちろん一番重要なのは自分たちの要望に合った物件があるかどうかですが、結果的には一番連絡を取りやすく住環境について相談しやすかったところが決め手になったように思います。

 

二度ともこの不動産屋になったのは偶然ですが、熱心な方に担当していただいたおかげで滞りなく快適に引っ越しまでこぎ着けたので、次に物件を探す機会があればピタットハウスにお願いしたいと思っています。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-ピタットハウス

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.