落合南長崎の住みやすさ、治安はどう?住んでみた感想です

更新日:

東京都庁が映える街並みアングル

新宿区に住む30代の主婦です。

最寄り駅は落合南長崎駅。

ここは豊島区や中野区にも近くて、新宿の端ともいえる場所です。

わたしは新宿区に12年住んでいますが、こちらに住んでからは4年ほどたちます。

 

落合南長崎って何がある?

住む前に持ってたイメージは、新宿の中でも端のほうですし、ぶっちゃけ何もないと思っていました。

 

ただし、住んでみるまで、いや実際は住んでからもしばらく知らなかったのですが、駅と繋がってるアイテラスという総合施設があります。

これがとても便利!

 

駐車場もあり、100円ショップのダイソー、スーパーライフ、小児科、キッズカフェ、ファミレスからちょっとした雑貨屋、それ以外にも色々なお店が入ってて使い勝手は抜群です。

 

子育て中って、一度に用事を済ませられる場所って便利ですよね?

 

風邪を引いている子供を小児科につれていき、調剤薬局で薬ができるまでの時間にスーパーで買い物もできちゃったりします。

 

アイテラス目の前にはじゃぶじゃぶ池のある公園もあるため、お休みの日は公園で遊んでスーパーで軽くお昼を買うなんて事もしました。

 

新宿区の中でも子供が遊べる公園がたくさんある地域ではないでしょうか。

 

住んでみて、子育てしながら生活するにはとても便利だと思いました。

 

公園や夏に遊べるじゃぶじゃぶ池は、家で毎日夏ビニールプールなんていう訳にもいきませんし、子供にとっては楽しい遊び場だとおもいます。

 

どんな人が住むのに向いているか

上に書いたことで伝わるかと思いますが、ファミリー層に向いてそうです。

とくに、お子さんがいる方にとってはとても住みやすい地域だと思います。

 

でも、一人暮らしの方が住みにくい、という訳ではありません。

というのも、お仕事帰りに駅と直結でスーパーで買い物して帰宅ということも出来ますし、治安も良さそうです。

 

少し先に聖母病院というわりと大きい総合病院もあります。

落合南長崎からでもバスで1本で行けますし、徒歩でも大人の足なら15分前後です。

 

これから住む方へ

バスも、中野、池袋、新宿なら1本で、そんなに時間がかからず行くことができます。

もちろん電車でもすぐ行けるのですが、乗り換えなしに行けるのは魅力的です。

 

近くの中落合支援センターなどでは、育児や様々な悩みの相談にのってもらえ、一時保育というシステムもあるため、始めての育児をしながらの生活も不安を減らせるはずです。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-新宿区

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.