日本橋浜町の住みやすさ、治安はどう?住んでみた感想!

更新日:

うつ病で気分が沈んでる女性

東京都の中央区日本橋浜町に住んでいます。

最寄り駅は浜町駅で、生まれた時からずっとなので29年がたちます。

 

中央区日本橋浜町の特徴

近くには隅田川が流れ、その影響から吹く風がとても心地がいいです。

 

オフィスがたくさんあることもあり、また近くには明治座があるため、昼間の公演時前後には混み合うこともあるのですが、それ以外やとくに仕事の終わった夜には人のはけが早く、比較的静かで住みやすいです。

 

徒歩で行ける人形町も昔ながらの食事処があり気に入っています。

それに中央区が運行している100円バスや都バスがあるのは大変便利で、交通の便は助かっていますよ。

 

ただし、土日また祭日には、個人の経営している飲食店や物販店はお休みなことが多く注意が必要です。

 

大型のスーパーはあまり徒歩圏内にはないのですが、普段必要とする日用雑貨であったり、食品を買えるミニスーパーやコンビニはいくらでも徒歩圏内にはあるため、不便はありません。

 

また、単身赴任の方が中央区に多いので、コンビニはお惣菜の種類が豊富です。

単身赴任の方にはおすすめな住みやすい場所です。

 

治安のよさ

規制が厳しくされているのか、風俗やギャンブル関連のお店がないため、それら関係者の出入りやお客さん層の出入りがないのはありがたいです。

 

そうした歓楽街といったものはほとんど見当たらないため、犯罪もなく治安はいいです。

 

魅力的なおすすめスポット

私が小さい頃から29歳の今になっても行っている、身近なお気に入りスポットがあります。

それが有名で人気もある、浜町公園です!

 

小さい頃から親に連れて行ってもらい、大変広いのでよく遊んでいました。

 

奥のほうへ進んでいくとブランコやすべり台、ジャングルジムやシーソー、鉄棒などの遊具広場があり、いまでも土日や祭日には家族連れで賑わっています。

 

学生の頃には部活動のトレーニングとしてジョギングに利用しただけでなく、広々として空気が気持ちいいので、たまに朝散歩するほど散歩コースにはすごくおすすめできる場所です。

 

犬の散歩をしている人やジョギングしている人をたくさん見かけます。

 

それとお昼には、オフィス街ということもあり、OLさんやサラリーマンがお昼ごはんを食べに来ている姿も見かけます。

 

年代問わず人気なのは、隅田川やスカイツリーや緑が見え、都会ではあるけどそれを感じさせない自然が憩いの場となっているのでしょう。

 

ぜひ遊びに来て、日本橋浜町のよさを身体いっぱいに感じとってみてください。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-中央区

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.