夫の仕事の転勤を機に部屋を探していたら、なかなか希望にそう物件が無くて困っていました、そんなときに相談に行ったのが「いい部屋ネット」です。
名前だけは聞いたことがありましたが、いい部屋ネットって大東建託が運営してるんですね。それまで知りませんでした。実際に利用してみたので、その感想になります。
ほかの不動産屋さんでは相手にしてもらえず
わたしたちは夫婦二人で暮らしてて、夫婦それぞれが車を持っています。なので2台。だから物件に求める第一条件は、まずは敷地内に駐車場があること、そして必ず2台の車が駐車できることでした。
車の大きさからして車庫や半地下の駐車スペースでは不安があったので、青空駐車できる場所に2台を希望していました。つまり屋外に十分なスペースがあるのが必須になります。
いい部屋ネットが神様だった!
いい部屋ネット(大東建託)にたどりつくまで数件の不動産会社に相談に行きましたが、駐車場が2台必要だとあまり物件を紹介してもらえませんでした。
が、そのあとに寄った「いい部屋ネット」では、いまの時代は夫婦それぞれが車を所有しているのは当たり前なので、その辺は全く心配はいりません、と嬉しい言葉がありました。
そして駐車場を2台確保できる物件がたくさんあり、選べるほどだったのです。
それとアパートであるにもかかわらずシャワートイレがついてたり、浴室には乾燥室としての機能、脱衣所には昇降式の物干し竿、浴室の浴槽はタイマー式に自動でお湯を溜められる機能がついてた物件がありました。
便利な機能がついた贅沢な一軒家みたい!こりゃすごい!と。
管理がいき届いてて、階段など共有スペースが綺麗で気持ちがよかったのもポイント高し。
辛抱づよく探しつづけてくれた
それに店舗スタッフみんなの対応も丁寧で心地よく、安心して契約ができました。
駐車場以外の希望条件があまり決まってないなか、かぎられた情報で希望にそった物件を探してくれましたし、よさそうな物件は何箇所でも見せてもらえました。
しかも嫌な顔をしたり、面倒臭そうな態度がなかったので好感を持てます。お客さまが第一主義とでもいうのでしょうかね。そうした配慮が嬉しかったです。
さらに驚いたのは、いままでの引っ越しではたまにトラブルがあったり連絡が遅かったりと、不動産屋さんや管理会社をあまり信用できないこともあったですが、いい部屋ネットは入居後にも気になる点(隣の部屋の騒音)を問い合わせると注意書きの紙をアパート入口に貼って、各ポストにも匿名で投函し注意を促してくれました。
結果として、騒音問題は解決したのでありがたかったです。
担当者だけでなくお店の中からもお客様を大切にする社風を感じたので、また転勤で引越しをすることがあったら迷わず「いい部屋ネット」を利用したいと思います。