賃貸のリノベーション物件とは?メリットとデメリットを解説!

投稿日:

リノベーション物件の部屋

部屋探しをしていると、リノベーションという言葉を耳にすることがあります。

でも「こちらはリノベーション物件でおすすめです!」といきなり紹介されても、なんのことだかわからないと焦ってしまいますよね。

では、リノベーション物件とは何なのでしょうか。

 

リノベーション物件とは?

リノベーションは、改善、修復という意味で、リフォームに近い意味をもっています。

 

厳密な定義の違いはないのですが、リフォームは、間取りはそのままで壁紙やクロスを張り替えたり、キッチンやトイレなどの設備を入れ替えたりすること。

つまり、できるだけ新築に近い状態に戻るよう手をくわえることです。

 

一方でリノベーションは、もっと大規模な工事によって新築のときよりも性能や付加価値、デザイン性などを高めたり、間取りそのものを変えて現代のライフスタイルに合ったものにすること

現代的で魅力的なことが多いのも特徴です。

 

リノベーション物件のメリット

リノベーション物件の最大のメリットは、大幅な改築をして新築と同じような部屋に住むことができるにもかかわらず、新築物件より家賃がかなり安い点です。

 

似た条件の新築物件と比べると、約2~4割ほど安いです。

 

そのため、新築や築年数の浅い物件だと予算の都合上で借りれないエリアでも、リノベーション物件なら大丈夫ということもあります。

 

それとリノベーションの際にはたんに新しくするというだけでなく、現代人の生活スタイルに合う造りや間取りに変えたり、人気のデザインを取り入れ、明るく開放的な空間を演出してるのが大半です。

 

ふつうの新築物件は大半の人に受け入れられるよう平均的なデザインを取り入れていますが、リノベーション物件はモダンでスタイリッシュなデザインで作られることが多いんです。

 

「かっこいい部屋に住みたいけど、本来のデザイナーズマンションは予算的にムリ…」という場合でも、リノベーション物件なら予算内に収まるかもしれないですよ。

 

リノベーション物件のデメリット

しかしリノベーションはあくまで既存の建物を改築したものであり、土台から新しく作られた本当の新築物件ではありません。

 

このため、たとえば20年以上前に建てられた物件をリノベーションしている場合、新耐震基準を満たしていない可能性があります。

 

また古い建物は防犯意識が低く、リノベーションで部屋はキレイでも、セキュリティ面で問題が残っている可能性もあるでしょう。

 

それと決定的なデメリットは、リノベーション物件は圧倒的に数が少ないことです。

ただでさえ数がすくないのに、オシャレで格安なため人気は高く、空室が出れば埋まるのは早いのが現状なんですよね。

 

リノベーション物件だけを探すとどうしても選択肢がなくなってしまうので、「こういったお得物件もあるんだな」と頭の中に入れておく程度が現実的かもしれません。

 

あとは最初にリノベーション物件だけ探してみて、それでよさそうなのがなければ諦め、ふつうの物件から選んでいくようにするといいでしょう。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-部屋探しのコツ

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.