ペット可の物件をアエラスで探してもらった感想と評判。

更新日:

2匹のワンちゃん。犬

夫の転職のため東京都内で転居することになりました。まずは不動産屋さんを探すところから始め、我が家はアエラスさんを利用することにしました。

 

アエラスでペット可の物件探し。条件に合うのがなかなか見つからない…

まず新居探しの第一の条件は、ペット可です。

子供がいない30代の夫婦なのですが二匹の愛犬がおり、転居前の住宅を見つけるまでも一苦労でした。

 

次に、

  • 夫が車通勤であるため、駐車場が付いているもしくは徒歩一分以内に駐車場があること。
  • 私は公共交通機関を利用するため、駅が近いもしくは複数路線の駅に通じるバス停が近所にあること。

 

これらは仕事にも関わることですが、あとは家での生活条件として、

  • キッチンのコンロが三口以上
  • 寝室とリビングが隔離されていること
  • バストイレ別

 

等、個人的な好みも加わりかなりわがままを申し上げてしまいました。

 

内覧をする前にそれらの条件から書面や端末上で物件をチェックしながら担当者とやり取りをして頂いたわけなのですが、ペット可であっても小型犬一匹のみという決まりがあったり、防音性に疑問をもつ造りであったり、駐車場が付いていても空きがなかったりと、資料では知りきれない情報がたくさんでてきました。

 

がさすがにそれでは「内覧して気に入ったのにがっかり…」となるので、そうしたことがないよう気をつけて情報収集しました。

実際の内覧では、周囲の環境やマンションの公共部分の清潔さにも目を光らせました。

 

アエラスの接客レベルの高さ

アエラスさんの良かったところは、まず接客です。

わがままや質問をたくさん申し上げたにも関わらず、それらに対しても常に真摯に対応して下さいました。

 

内覧時は、条件にあげていた近隣の駅やバス停にもすべてご案内して頂け、実際に生活する際のイメージがわきやすかったです。

 

いちど他の不動産屋さんも訪ねてみたのですが、対応の感じの良さと迅速さはあまり好ましさが感じられずお店を後にしました。

 

結果的にアエラスさんを選んで良かったと思っています。

 

アエラスのサービスには総じて満足

満足度としては「五つ星」と言ってもいい、というのが私の感想です。

 

現在の自宅にも満足しております。

もちろん人同士のやり取りですので個人の好みや相性というのが大きく関わってくることかとは思いますが、問い合わせ電話等の第一印象から他社とも比較させて頂いたうえで、良いスタッフの方が多くいらっしゃる不動産屋さんなのではと思います。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-アエラス

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.