東陽町の住みやすさ、治安はどう?電車の混雑がひどいのは覚悟が必要

投稿日:

マンションを下から見上げたアングル

1年ほど前まで江東区に住んでいました。

東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩圏内です。

居住期間は約4年になります。

 

アクセスの良さ、施設の充実度に満足

大型商業施設は付近にありませんでしたが、ほどよく中小規模の商業施設があり、区役所や銀行、郵便局、スポーツセンター充実していますので、暮らしていて不便はありませんでした。

 

しかも東京メトロ東西線を使えば、日本橋や大手町に10分たらずで行けるので、ショッピングを楽しもうと思ったら気軽に足を伸ばせます。

 

また、JR京葉線の潮見駅まで歩いて行けば、乗り換え無しで東京ディズニーリゾートや葛西臨海公園まで行けます。

メインストリートの永代通りは、道幅が非常に広い道路で、東京駅前まで続いています。

 

首都高速中央環状線清新町ICや首都高速9号深川線福住ICを使い分けできるので、車を保有している人には大きなメリットになります。

 

憩いの場としては、隣駅の木場駅にある木場公園があります。

23区内にしては大規模の公園で、芝生でのピクニックを始め、バーベキューや、テニスなどの各種スポーツも楽しめます。

小さな売店も公園内にあり、軽食を園内で購入できますし、晴れている日はスカイツリーを目前に見ることもできます。

 

とくにファミリー層には最高の公園だと思います。

 

このエリアの治安は都内ではかなりいいほうでしょう。

過去に大きな事件も起きておらず、不特定多数の人が集まるような大規模な繁華街もありません。

 

通勤の混雑はひどい!

なんといっても通勤事情がひどいです。

東京メトロ東西線の混雑は想像を絶する混雑で、とくに朝の都心方面は、茅場町駅や日本橋駅までの間は、押しくらまんじゅう状態です。

 

あまりにも乗客が多い的は、電車に乗れずに1本見送ることさえあります。

とにかく東陽町駅から都心方面へ通勤するさいは、超満員になった電車の中に力ずくで突っ込んでいくパワーとメンタルが必要です。

 

また、オフィス街では無いものの、基本的に事務所ビルや雑居ビルがそれなりに多いエリアなので、閑静な住環境を望んでいる方には向いていないエリアだと思います。

 

これから住む方へ

東陽駅周辺に住む最大のメリットは都心部へのアクセスの良さデメリットは通勤ラッシュの激しさです。

 

東陽町から東側は団地が多く、ファミリー層が多く住んでいます。

逆に西側は都心へ向かうに連れてオフィス街へと変貌していくので、どちらかというと単身者が多く住んでいるイメージです。

 

ぜひご自分の生活環境に重ね合わせて考えていただけると、いい住みかが見つかると思います。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-江東区

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.