ネクストライフ(nextlife)で家探ししたので感想と評判と口コミ。

更新日:

ギターを抱え道端に座る女性

専門学校に進学する際に一人暮らしを始めました。

というのも、「進学するときには一人暮らしをしなければならない」という我が家の方針(家訓)があったからです。で、そのときに利用した不動産会社がネクストライフ(nextlife)でした。

 

家探しにネクストライフを選んだ理由

まずはじめにやったのは、私が住んでいる地域にある不動産会社をインターネットで調べ、よさそうな雰囲気の会社をリストアップしていきました。

 

その中のひとつがネクストライフで、ホームページから会社のアットホームな雰囲気が伝わり、色々と相談できそうな気がしたのが選んだキッカケです。

 

そして実際にいってみると想像どおり。

とても和気あいあいとした雰囲気で迎え入れてくれました。

 

私はそのとき不動産屋さんに行くのが始めてで勝手が分からず緊張してたのですが、フレンドリーに接してくれる社員さんのおかげで、すぐに緊張を解くことができました。同年代の若い方でとても話しやすかったです。

 

かぎられた情報から要望を引き出すのがうまい!

いざ物件選びになり、しっかりとした物件条件が決まってないだけじゃなく、どんな部屋がいいかうまく説明できない私の要望を察して、いくつか空き物件の資料を持ってきてくれました。

 

そこで驚きました。本当まともな条件提示すらできてないのに、持ってきた物件資料は私の好みにドンピシャ。いままでたくさんの人へ紹介してきた事実と、年代が近いことが功を奏したのでしょう。

 

収納スペースがたくさんある部屋

私は洋服と靴をたくさん持ってるので、それを収納するための十分な収納スペースが玄関にあったり、部屋にも大きな収納スペースがあったりです。服や靴がたくさんあるのは伝えてなかったと思うんですが、おそらく年代と外見で判断したんでしょうかね?

 

いざそうした収納スペースの説明を聞いて、「あ、そうした収納があれば便利だ!」と気づきました。

 

楽器演奏可の部屋(防音がしっかりしてる)

あと私はギターを演奏するので、「楽器演奏可の物件で安いとこがあれば見てみたい…」と考えてて、それに合う物件も見つけてくれました。

 

そしていくつか物件をしぼり、後日内見に。

 

人見知りが激しいので車で二人きりは緊張するな、とドキドキしてたのですが、車内ではそんな緊張をほぐしてくれる楽しい会話や周辺エリアの説明をしてくれ、心配してたのがバカらしくなったほどです。

 

なかでも物件周辺の雰囲気や、ふだん使うことになるスーパーついての説明は助かりました。

 

全体的にとても満足のいく物件選びになりました。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-ネクストライフ(nextlife)

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.