急な引越しのため、都内のソレイユで賃貸の申し込みまで1時間で終えた話。評判と口コミ。

更新日:

渋滞中の車

東京での家探しでソレイユを利用しました。結果的に大満足の結果となったので、これから利用を検討してる方は参考にしてみてください。

 

ウェブで不動産会社(ソレイユ)を選んだ

家探しをするにあたり、どの不動産屋さんを利用すればいいか悩みました。

引越さなきゃいけない時期まで時間がないこと(てか今すぐにでも引越したい)、地方に住んでて東京で探すのは難しいこと、この2つの理由から、まずはウェブで不動産会社を探してみました。

 

しかし、ウェブで検索しても非常に多くの不動産会社がヒットして実際にどの会社が信用できるのか見極めるのはすごく大変。

 

そこで、家探しだけでなく商品を買うとき必ずしてるように、ウェブの口コミを参考にして今回はソレイユに決めました。

 

主な理由としては、東京都内にもいくつか支店があるので幅広く物件を選べる(と思った)こと、口コミが比較的よかったこと、そしてメールでのやり取りや対応がスムーズだったことが挙げられます。

 

東京まで車を運転しソレイユへ。遅れても嫌な顔せず、駐車場の案内も

住んでいた場所が東京から遠かったので、家探しはできれば1度の訪問で決めたい!と考えていました。メールでアポを取り、日曜日にソレイユを訪れました。

 

ひとりだと不安なので友人と車で向かい、渋滞に巻き込まれ東京への到着が、つまりソレイユへの到着が予定より遅れてしまいました。

 

それでも非常に親切な対応をしてもらえ、お店の近くの駐車場も案内してくれありがたかったです。

東京は駐車場さがしが大変なので余計に嬉しい!

駐車料金が高いのは仕方ないですが…。

 

ソレイユの店舗はビルの中にありエレベーターを降りると目の前に接客スペースが見えます。

そこでは6~7人のスタッフが常時対応し、私たちの他にもすでにお客さんが数名いました。

 

ソレイユの対応、アパートの選定

担当してくれたのは若い男性社員でしたが、冷たいお茶が出され非常に丁寧にひとつひとつこちらの要望を確認してくれました。

当時学校を卒業したばかりで職が決まっていませんでしたが、それでも契約が可能なアパートを探してくれました。

 

できるだけ初期費用も抑えたかったので色々な要望もしたところ、希望に合った場所を根気強く探してくれ、最終的に満足のいく物件が見つかりました。

やった!と喜ぶのもつかの間、内見を済ませて問題もなかったので、すぐに仮契約へ。

 

事務手続きもスムーズで、訪問して1時間程度で仮契約まで結ぶことができました。

さすがにここまで早く家探しを終える人も少ないんじゃないかな。

 

そこまで条件にこだわらなかったし、それよりもこの日のうちに決めなきゃいけないプレッシャーが強かったので、内心ではすぐ見つかったことに安堵です。

 

全体的にソレイユの対応は良かったです。

 

引越しを今すぐにでもしたい状況だったため、かなり無理をいって事務手続きも早め早めに進めてもらい、ソレイユ訪問からたったの1週間で引越すことができました。

 

ここまで早く引越せたのは担当者の努力の成果も大きかったと思います。

対応が丁寧で満足のいく物件を見つけることができて、非常に満足のいく家探しになりました。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、三重、岐阜、大阪、京都、兵庫が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-ソレイユ

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.