池袋のピタットハウス、平和台のピースホームの評判と口コミ。大手と地元密着型の不動産屋さん、それぞれの特徴です。

更新日:

暗闇で照明が映えるモダンな家

いま住んでいる家を突然引越したいと思い立ち、東京での一人暮らしの部屋探しを始めた私。はじめに大手のピタットハウス、次に地元密着型のピースホームを利用したのでその両社の感想です

 

大手と地元密着型の不動産屋さんは、それぞれ特徴がありますので参考にしてみてください。

 

やはり大手の不動産屋さんが安心?

まず最初は賃貸住宅情報誌を眺めたり、インターネット上で物件情報を閲覧したりしていました。そしていざ本格的に部屋探しをする段階になり、ネット上で気になる物件を管理している不動産屋さんに行ってみました。

 

部屋探しをする方の多くは、テレビCMをしていたり、主要駅で複数の店舗を見かけることが多かったりという大手の不動産屋さんをまずは候補に入れると思います。

 

私もその例にならい、スターツピタットハウス株式会社のピタットハウス池袋店を訪問しました。やはり大手は取り扱い物件数が多く、安心感もあるというイメージからです。

 

担当してくれた営業マンは大卒の入社したばかりの新人さんで、不動産の知識もまだあまりない方でした。物件の内覧時の説明にたどたどしさはありましたが、一生懸命さが伝わってくるので印象は良いです

 

休日を利用し1日2〜3軒ほどの内覧に行きましたが、店舗のある池袋駅から遠い場所だとどうしても物件にたどり着くのに時間がかかってしまうのがマイナスだと感じました。

 

地元密着型の不動産屋さんに手を広げる。

ある程度引越先の場所がしぼれてきた段階で、地元の不動産屋さんにも行ってみたいという思いが強くなりました。

 

地元密着の不動産屋さんであれば、街の様子について詳しく教えてもらえるでしょうし、「大家さんと懇意の掘り出し物件もあるかも?」というイメージからです。

 

そこで東京メトロ有楽町線・副都心線沿線の平和台駅に拠点を置く株式会社ピースホームという不動産屋さんに行きました。

 

担当してくれた営業マンは店長さんだったのですが、長く地元に住んでることもあり駅周辺の買い物情報や美味しい飲食店のお話も聞くことができました。

 

また内覧に行く物件もエリアが限られているのでスムーズに見て回れるのが効率的だと思いました。

 

結局、どちらの不動産屋さんが良いの?

大手の不動産屋さんと、地元の不動産屋さんのどちらが一人暮らしの家探しには向いているのかですが、結局のところは自分のタイプ次第だと思います。

 

私は最終的に後者のピースホームで契約をしました。繁華街から少し離れた駅に住みたいと考え候補の駅が事前にしぼれていたこと、交渉事で自分の意見をはっきり言うことが苦には感じないことが大きな理由です。

 

初めての家探しで何を交渉して良いかも分からない人であれば、素直に大手の不動産屋さんを利用した方がスムーズだと思います。

 

逆に引越の経験があり、自分のこだわりや希望条件を自覚しており効率的に家探しをするのであれば、地元密着型の不動産屋さんが良いのではないでしょうか。

もう迷わない!おすすめのネット不動産屋ランキング

後ろ姿の女性
お部屋さがしで不動産屋さん選びは大切です。

利用するサイト次第で素敵な部屋に出会う可能性はおおきく変わります。

そこで、おすすめの3サイト(ネットの不動産屋さん)の特徴をまとめましたので、一緒に見ていきましょう!

1位 door賃貸

国内最大級のお祝い金がもらえる賃貸情報サイト。

大手7サイト(スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコム)の物件をまとめて検索できて、掲載数はなんと500万件以上です。

さらに入居が決まると最大10万円もらえるので(キャンペーン時には増えることもあり!)、気にいる部屋があればお得ですね。

まずはここで探してみるのが王道です。


2位 イエプラ

チャットで相談できるネットの不動産屋さん。深夜0時までやってます。

従来の不動産屋さんと違う点はこう。

  • お店に行く手間と交通費がかからない。
  • ネットで済むので部屋探しに使える時間が増える。
  • いい物件があれば現地待ち合わせで内見できる。
  • チャットなので気軽。
  • 深夜まで対応してくれる。

希望条件を入力すると、1分ほどで担当者とチャットがはじまります。

お店に行ってみたけど気にいる部屋がなかった!そんなときに利用してもいいでしょう。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良が対象エリア。該当する方はぜひ試してみてください。


3位 ietty(イエッティ)

チャットでの部屋さがしに特化した不動産屋さん。営業は夜11時まで。

希望条件を登録するだけで、理想に近い部屋を紹介してくれます。

どれだけ部屋が魅力的でも、他人に1秒でも先に申し込まれると借りれないのが部屋探し。それだけタイミングが大切です。

たいした手間はかからないのに、いい部屋が見つかる可能性は断然あがりますね

対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都です。

まとめ

お部屋さがしは時間と手間がかかり大変なので、ネットを使ってできるだけスムーズに進めたいところです。

はじめて部屋探しする人、不動産屋さんに行ったけど気にいる物件がなかった人、他サイトで良い部屋が見つからなかった人など、まず迷ったら色々と試してみるといいでしょうね。

-ピタットハウス, ピースホーム

Copyright© 賃貸の不動産屋さん体験談 , 2023 All Rights Reserved.