仕事柄、部屋探しをしてくれる不動産屋さんがなく困ってたところ、トラスト賃貸で無事に部屋を借りることができました。その時の話&レビューです。
目次
夜のお仕事でも大丈夫!
私が何故トラスト賃貸を利用したかというと、お恥ずかしい話ではありますが非正規雇用の夜のお仕事(いわゆる水商売)では当時明るいお返事を頂ける不動産屋さんが少なったため、友人に相談したところオススメされたのがここでした。
ドキドキしながら問い合わせの電話をしてみると今までの経験にはない程の親切丁寧な御返答、感動したのを覚えています。
水商売に限らず、アルバイトで生計を立ててるフリーターや個人事業主といった「どうしても収入が安定してない商売」だと不動産屋さんだけじゃなく大家さんからも敬遠されがちですからね。
紹介してもらえる物件数が減るのは仕方ないですが、さすがに住む部屋が見つからないと困るので助かりましたよ。
急ぎで対応してくれ、感謝!
予約をお願いしてトラスト賃貸さんへ向かいます。私自身、不動産屋さん片手で数える程度しか訪問したことがないですが、それでも分かるスタッフさんの明るさ、優しさに緊張はすぐにほぐれました。
プロ視点のアドバイスと提案
で、まずは電話で伝えていた条件の確認を済ませると、すでに用意されていた賃貸物件の情報量の多さに驚かされます。
一人暮らしが初めてという事もあり右も左も分からない私は不安を残しつつ、安めの物件をチョイス。担当の女性は「その地域だと若い女性の一人暮らしは1階を避けた方が良いと思いますよ。」などと色々教えてくれました。
早々に決めたかった私は、それを踏まえ別の物件を2件、担当の方のオススメ物件を1件きめたところで時刻も夜遅かったため今日はここで終了かと思いきや、急ぎである事を考慮してもらえ、その日のうちに内見させてくれました。
こういう優しさは心にジワジワとしみてきます。
要領の良さも決め手に
今まで伺った不動産屋さんでは条件と違う物件を次から次に勧められたりと散々だったため、いい意味で驚きました。
内見に向かうとやはり不動産屋さんのプロ視点でのオススメ物件は、私が何も分からず選んだ物件に比べて広さと綺麗さ、そして安全面にしても文句一つ無く、一つ返事で決定!
保証人に関しても親以外で遠方の友人にお願いするため、すこし時間が掛かってしまったのですが、やさしく了承してもらえて無事に契約する事ができました。
ロッカーが開かないトラブル!相談するとわざわざ来てくれた
トラブルと言うほどではありませんが、初めてのオートロック(回して番号を合わせるタイプの鍵付きポスト)に手を焼き開けられず、担当の方へ電話したところ数分で現地まで来てくれ、丁寧に使い方を教えてくれました。
そのときに電話だけでの説明では分からなかった事も直接教えてもらえたので助かります。
それと何かの手違いで家賃の引き落としが出来ていなかったときも、電話1本で対処してもらえたので不満は一つもありません。むしろ対応の早さから印象は良くなったほどです。
これから部屋探しをする方へのアドバイス
もしこの先不動産屋さん選びに困ったら、とりあえず何件か問い合わせをしてみて「この人になら任せられる!」という信頼出来る不動産屋さん、担当者を見つけるまで妥協しない方が今後のためになると思います。
同年代や同性の担当者を探せば安心して現状や希望を伝えられるので、初めての部屋探しで不安な方は試してみるといいかもしれません。
不動産屋さんとの出会いも一つの縁なので、長期に渡っていい関係を築き上げる事の出来る方へお会い出来るよう月並みながら祈っております。