アクセス新宿店で賃貸の部屋を探しました。転勤のための物件選びです。その感想を書くので参考にしてみてください。
住む場所は西新宿に。アクセス新宿店を選んだ理由
学校を卒業してから地元の会社に就職しましたが、運良く人手不足だったことと、社内のペーパーテストにて、まぐれではありましたが好成績を残したことから東京の本社に勤務できる事となりました。
就職してわずか二ヶ月での本社勤務は異例らしく、現場を知らずに本社へ行くのは初めてだと聞かされました。
重圧のあるプレッシャーのなか横のつながりもなく、さらには地元を離れての東京ぐらしに不安と期待で胸中は一杯だったのですが、それでも後押ししてくれる同僚や、自分が後続の出世に影響するモデルケースになると言われたので頑張ろうと気合いを入れることに。
本社勤務になると住宅手当が満額でるのはラッキーで、「快適で気持ちよく仕事して結果をだすためには、住む家はすごく大事だ!」と上司に言われたので、すこしでも良い環境に身を置きたいなと思うなかで選んだのが西新宿です。
わりと普通で、リラックスした家探し
物件を探すためにアクセス新宿店を選んだ理由は、ネットで口コミを見つけて評判が良さそうだったこと、悪評が目立ってないことも大きかったです。あとは新宿駅西口から近く、電車を降りてすぐにいけるのも好都合でしたね。
アクセス新宿店はビルに中に入った不動産屋で、サロンみたいなおしゃれな空間をイメージしていたので意外でした。なぜか東京の不動産屋は洒落てて敷居が高いイメージが先行してたので、地元の不動産とそこまで変わらず緊張しないで済みましたよ。
雰囲気に飲まれることなく自然体で家探しができたのが良かったです。
押し売りなし!こちらのペースに合わせてくれたのが好印象
最初はベテランらしき人が担当してくれましたが、途中から若い新人っぽい人に変わりました。「時期的に新卒かな?」と不安でしたが、しっかりと良い対応をしてくれたので、教育もしっかりされてるんじゃないでしょうか。
ちなみに希望条件は、駅近、虫が少ない、スーパーとコンビニが徒歩圏内にある、その他もろもろ、といろんな注文を付けたのですが、それにピッタリ合う条件の賃貸を紹介してくれました。「新人くんなのにやるな!」と内心では感心しっぱなし。
家賃はさすが新宿なだけあり高かったのですが、全て会社にまかなってもらえるので気にせずに選べたのも家探しが楽だった理由です。
必ずしも家賃が高ければ快適な部屋が見つかるとは限らないものの、それだけで選択肢がかなり広がるので、自然と希望に合う物件も見つかりやすくなりますからね。けっこうトントン拍子に「住みたい!」と思える素敵な部屋が見つかったので良かったなと。
アクセス新宿店では契約を急かされることもなく、むしろ即決しようとしたら「一旦よく考えましょう」と制止までしてくれる懐の深さ。
押し売りは一切なかったですし、信頼できる不動産屋です。
今までいろんな不動産をまわったわけではないですが、この経験からも東京都内で、とくに新宿区への引越しを考えてる方は、アクセス新宿店の利用を検討してみてもいいと思いますよ。