白金高輪駅ちかくの賃貸マンションに住んでましたが、転職が決まり、2年更新の時期も近かったため引越先を探しはじめました。
2年更新の1ヶ月前あたりからネットで探しはじめ、エーアイアール(AIR)という不動産屋さんを利用したんです。
その感想をシェアするので参考にしてみてください。
はじめの大手不動産屋は失敗。2社目でエーアイアールへ
まず最初にCMでよくみる大手に相談したものの、希望条件を満たす物件はほとんどなく、また女性一人で住むには危なそうな場所を紹介されたため、どうも頼りにできない。
とはいえ時間も限られてるし、大手の安心感もあったため良い物件が紹介されないか辛抱強く2週間ほど待ちました。ただ、このままだと更新時期が迫ってきてしまう危機感は募るばかりでした。
そこであらためて別の不動産屋さんにも相談することに。
希望エリア周辺の不動産屋さんをネットの情報サイトで探しまわり、そこからたどり着いたのがエーアイアールだったんです。
契約更新期限が迫るなか、エーアイアールで部屋探し
エーアイアールのサイトを見ると希望エリアの物件がたくさん掲載されており、実際に店舗に足を運んでも、「ヒアリング」⇒「物件紹介」⇒「内覧」のテンポがとてもいい。
こうしたスムーズさは不動産屋さんでは超がつくほど珍しいので(結構ネチネチと要領悪く紹介されることが多い)、気分がいいものです。
が、初めての訪問ではいくつか内見しても残念ながら気に入る物件は見つかりませんでした。ただ時間も限られてますし、担当者の一生懸命さも伝わり、その後はエーアイアールに任せてここだけで探すことにしましたよ。
この時点で更新時期まで2週間。時間がありません。
そんななか担当者も朝早くから夜遅くまで対応してくれ、ちょっとでも気に入るマンションの内覧の調整も的確にしてもらえました。
賃貸といえど、部屋探しは不動産屋との縁だ!
今のマンションは空室が出たらすぐに次の入居者が決まる人気マンションですが、担当者の人柄か、マンションの管理人さんに顔がきいてて、どうやら優先的に内覧できたようです。ありがたい。
通常の不動産屋だと、良さそうな物件があるとそこをゴリ押しして他の物件をあまり紹介してくれないこともありますが、このエーアイアールは「賃貸といえど大きな買い物で、短くても2年は我慢して住むことが多いですからね。じっくりこだわってくださいね」という気遣いのもと動いてもらえたため、結果として満足いく部屋に住むことができました。
不動産屋を変えてもOK!譲れない条件は妥協するな
不動産屋は、こちらの当初の希望条件をあまり考えずに都合のいい物件ばかり紹介するとこも多いものです。そこで見つからないからといって家賃の上限を上げたりエリアを変更すると、まんまと向こうの戦略にはまってしまいます。
もちろん実情から掛け離れた条件を希望してるんだったら部屋探しは難航するでしょうが、絶対に譲れない条件は妥協する必要はありません。
それと不動産屋との相性や、担当者との相性もあるので、合わないと感じたらコロコロと不動産屋を変えるのもアリでしょう。
たまたま今回は2社目で良いご縁があったのはラッキーでしたが、いままでの経験からも、担当者と相性が悪いと感じたときは、なぜか紹介される部屋も気に入らないものが多いです。
いちど契約したら最低でも数年は住むことになるので、譲れない条件は譲らない!これが大事ですよ。